![]() 洗濯ばさみ
专利摘要:
2個の細長い部材(11、12)であって、クランプの形をした先端部(13、14)と、指で掴むことができる後端部(15、16)とを備えた細長い部材とを有し、これら2個の細長い部材同士を結合する手段(17)であって、これら2個の細長い部材の長さ方向の実質的に中央に位置付けられる手段を有する洗濯ばさみにおいて、これら2個の細長い部材の一方は、先端部に、少なくとも1個の第1磁石(20)を備え、これら2個の細長い部材の他方は、少なくとも1個の第2磁石又は磁性体(21)を備えることを特徴とする洗濯ばさみ。 公开号:JP2011507571A 申请号:JP2010538937 申请日:2008-12-12 公开日:2011-03-10 发明作者:アントネッロ シニョレッリ;マウリツィオ シニョレッリ;ジオルジオ ボエシ 申请人:オマハ ソチエタ ア リスポンサビリタ リミタータ; IPC主号:D06F55-00
专利说明:
[0001] この発明は、洗濯ばさみに関する。] 背景技術 [0002] 洗濯ばさみは、通常、プラチック、木又は金属から形成され、いずれの材料の場合でも、2個のクランプ端が、絶えず、鋼製ばねにより圧力が掛かるように、又は洗濯ばさみ自体の独特の形状に基づき互いに押し付け合うようにした機械的構成になっている。こうした洗濯ばさみは、ばねにより互いに結合された2個の組み合わせ部品として、又は、ばねは、結合機能を果たさないが、洗濯物を吊るす押し付け機能のみを果たす単一部品として構成される。] [0003] しかしながら、従来提供されているものは、主として2個の問題点、すなわち、時間の経過とともに留め圧力が減少すること、洗濯ばさみにより、特に、干し物掛けの棒体に留めた洗濯物に、大きな跡(しわ)が残ることから制約を受けている。] [0004] 金属製ばねにより加わる圧力は、ばねを構成する部品が、野外使用を意図しているため、温度変化、紫外線、さらには、多くの地域では、腐食性塩分霧に晒されるので、金属の初期特性の喪失の結果、減少する。] [0005] こうして、当初もたらされていた圧力は、時間の経過とともに徐々に失われ、洗濯ばさみは、用を果たせなくなる。] [0006] こうした制約は、ばねにより結合された2個の部品で構成されるタイプの場合により顕著となり、ばねが保持力を喪失するという重大な結果、2個の部品の配置がずれられて結合を失うこともある。] [0007] 多くの洗濯ばさみは、押圧端によって離された1個以上の丸みを帯びた挟み部同士が、圧縮ばねにより絶えず閉じられる形状になっている。] [0008] こうした洗濯ばさみは、洗濯物又はその一部を、干し物掛けの棒体(又は洗濯ロープ)に掛け、洗濯物を押し付けることにより、洗濯物を吊るすように設計されていることは明らかである。こうして、吊るされた洗濯物は、洗濯物を正しく位置付けるために棒体に掛けることにより、及び洗濯物を挟むことにより、二重の変形を受ける。] 発明が解決しようとする課題 [0009] 本発明の目的は、従来技術の問題点を解消する、すなわち、洗濯物に残る吊り下げ跡ができるだけ少なくなり、時間が経過してもその有効性を失わない、洗濯ばさみを提供することにある。もう一つの目的は、多目的洗濯ばさみを提供することにある。] 課題を解決するための手段 [0010] これらの目的及びその他の目的は、本発明に係る、2個の細長い部材であって、クランプの形をした先端部と、指で掴むことができる後端部とを備えた細長い部材を有し、これら2個の細長い部材同士を結合する手段であって、これら2個の細長い部材の長さ方向の実質的に中央に位置付けられる手段を有する洗濯ばさみにおいて、これら2個の細長い部材の一方は、先端部に、少なくとも1個の第1磁石を備え、これら2個の細長い部材の他方は、少なくとも1個の第2磁石又は磁性体を備えることを特徴とする洗濯ばさみにより達成される。] [0011] 本発明の、好ましい態様は、特許請求の範囲の従属項に記載してある。] [0012] 従来技術とは、機械的部分及び使用方法の点で概念的に異なる形態で形成される新規な洗濯ばさみが、提供される。] [0013] 本発明による洗濯ばさみは、保持ばねといったものを備えず、代わりに、2個の端部は、端部に組み込まれた1個以上の磁石を設けることにより、端部の一方が他方に対して絶えず接触するように維持される。] [0014] こうした磁石によりもう一方に加わる力は、もう一方が、磁石であれ、鋼(又は鉄)製の付着性部材であれ、洗濯ばさみのクランプ端部の連続的な引力をもたらし、干し物掛けの棒体に洗濯物をしっかり留めることなく、洗濯物を保持できる。] [0015] 本明細書に説明する洗濯ばさみは、手の2本の指で行う掴み作用を正確に真似たもので、洗濯物を、棒体にきつく留めることなく保持する。風が強い大気条件で保持するには、「安全」のため、洗濯物の布地の一部を棒体部分的に巻きつけのが好ましいと考えられる場合には、洗濯ばさみは、大きな凹部を備えているので、棒体にしっかり掴みこませることなく、機能し、磁性作用を備えた2個の端部による圧力に限定される。さらに、洗濯ばさみは、改良された機能性に加えて、香りを付け及び/又は色を付けるようにしてもよい。] [0016] 香り付けされた洗濯ばさみは、例えば、洗濯ばさみを洗濯物を仕舞う引き出しに入れることにより、洗濯物に香り付けするのに利用できる。] 発明の効果 [0017] 本発明の構成上の特徴及び特有の効果は、添付図面に非限定的な例として図示した、後述する実施形態の説明から明らかとなる。] 図面の簡単な説明 [0018] 図1は、本発明による洗濯ばさみの第1実施形態の一部断面平面図である。 図2は、本発明による洗濯ばさみの第2実施形態の一部断面平面図である。 図3は、本発明による洗濯ばさみの第3実施形態の一部断面平面図である。] 図1 図2 図3 実施例 [0019] 添付図面を参照すると、本発明による洗濯ばさみ10は、先端部13及び14がクランプの形をした第1部材11及び第2部材12と、指で掴むことができる外側後端部15及び16とを備える。] [0020] 2個の第1部材11及び第2部材12同士は、結合部材17により結合される。結合部材は、第1部材11及び第2部材12の長さ方向の実質的に中央に位置する。結合部材17は、U字型形状をしていて、U字型形状の両端は、一端が第1部材11の突出部18に接続され、他端が第2部材12の突出部19に接続されることが好ましい。] [0021] 結合部材17は、ばねが果たす機能に対応する機能も合わせ持つ。] [0022] U字型形状にすると、洗濯ばさみ10の使用中、結合部材に加わる負荷を減少できる。こうする代わりに、結合部材17は、単に、洗濯ばさみ10の開閉動作により生じる負荷に対して適切な厚さを持つ実質的に直線状の部材であってもよい。] [0023] 代替案としての実施形態では、第1部材11及び第2部材12は、互いに一体にはなっていないが、プラスチック製又は金属製ばね、その他結合に適する手段により互いに接続されてもよい。例えば、第1及び第2部材は、ピン25により接続され、ばね26を備える。] [0024] 第1部材11及び第2部材12の先端部13及び14には、2個の磁石20及び21が組み込まれる。磁石は、直径が1cmで、ネオジム製であることが好ましい。] [0025] こうする代わりに、磁石の一方20は、磁石であるが、他方21は、磁石20により引きつけられる磁性材料(鋼又は鉄、ブラストフェライト等)製でもよい。あまり好ましくない代替案としての実施形態では、磁石20及び21は、第1部材11及び第2部材12の外側に接着される。] [0026] 別の実施形態では、延長部17が、小型のV字型又は湾曲したプラスチック製部材(棒状体)の形をして、第1部材11及び第2部材12から直接突出する。] [0027] 第1部材11及び第2部材12のそれぞれには、複数個の磁石を、可能ならば、小型な形態で、使用してもよい。こうする代わりに、各磁石を、鉄材料に接触させて磁力を増大してもよい。] [0028] 延長部17と洗濯ばさみ10の先端部13及び14の間の箇所に、第1部材11及び第2部材12の間に、内側凹部を設ける。この内側凹部は、半径が1cm以上で、2cmに等しいことが好ましい。] [0029] 洗濯ばさみは、ポリプロピレン製とするが、他のプラスチック材料を使用してもよい。] [0030] 特に、洗濯ばさみ10は、2個のモールド、すなわち、先端部13及び14を除く第1部材11及び第2部材12用モールドと、先端部用のモールドとを用いて形成される。] [0031] 先端部13及び14は、磁石20及び21を両者に組み込めるように、別々に形成される。形成後、両先端部は、プレス嵌めにより及び/又は接着剤も利用して、洗濯ばさみ本体(第1部材11及び第2部材12)に組み付けられる。] [0032] 好ましくは、ポリプロピレン粒子に、1種以上のエッセンシャルオイルを混ぜて、完成後の製品に香りを付けるようにするとよい。特に、洗濯ばさみ本体をモールドするのに用いる、こうした粒子にのみ香り付けし、先端部13及び14に用いる、こうした粒子には、香り付けをしないようにして、香り付けされた箇所が、洗濯物と接触しないようにするとよい。こうした香りは、こうした粒子に、液体で又は香り付けされた樹脂マトリックスとして付加される。] [0033] 洗濯ばさみ10を製造する方法については、当業者は、上記の説明に基づいて洗濯ばさみを製造することができるので、詳述しない。] [0034] こうして、本発明の効果は、従来技術の問題を解消することにより得られる。この点、磁性体とその相手方部材(磁石又は鉄)とは、洗濯ばさみ本体により保護されて劣化原因となる大気中の成分に晒されないので、磁性保持手段は、時間が経過しても磁力を失わない。] [0035] また、洗濯物に加わる押し付け作用は、干し物掛けの棒体又はロープに影響を及ぼすことなく、吊り下げるのに不可欠な、洗濯物の最小限の部分に限られる。このため、洗濯物には、極めて小さい跡が、残るに過ぎない。] [0036] 本発明による洗濯ばさみの、こうした特徴により、衣服の洗濯後、すなわち、アイロン掛け中に顕著になる効果がもたらされ、洗濯ばさみの跡が減り、アイロンをサッと当てるだけ、又は布地によっては、衣服を、付いた洗濯ばさみ跡の近辺で簡単に撫でるだけでで消えるので、(エネルギー節約の点で)簡単で経済的になる。] [0037] この他の効果的な特徴は、洗濯ばさみ、特に洗濯ばさみ本体の香り付け及び/又は色付けであり、洗濯ばさみを有用な製品にするだけでなく、使い心地がよくとともに、洗濯物のみならず周囲に香り付けをするのに役立つ製品にする。] [0038] このように案出された本発明は、技術的に均等な構成要素に置換可能であるだけでなく、本発明の要旨の範囲内で、種々の改造及び変更が可能である。]
权利要求:
請求項1 2個の細長い部材であって、クランプの形をした先端部と、指で掴むことができる後端部とを備えた細長い部材を有し、これら2個の細長い部材同士を結合する手段であって、これら2個の細長い部材の長さ方向の実質的に中央に位置付けられる手段を有する洗濯ばさみにおいて、これら2個の細長い部材の一方は、先端部に、少なくとも1個の第1磁石を備え、これら2個の細長い部材の他方は、少なくとも1個の第2磁石又は磁性体を備えることを特徴とする洗濯ばさみ。 請求項2 前記2個の細長い部材には、色が付けられていることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項3 プラスチック材料で形成されることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項4 前記プラスチック材料に、香りが添加されていることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項5 前記第1及び第2磁石は、ネオジム製磁石であることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項6 前記結合する手段は、プラスチック材料製のV字型部材であることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項7 前記結合する手段は、ばねとなるように構成されることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項8 前記第1及び第2磁石は、前記2個の細長い部材の先端部に組み込まれることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項9 前記2個の細長い部材の先端部は、香り付けされていないことを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項10 ポリプロピレン製であることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項11 前記結合する手段は、プラスチック材料製の実質的に直線状の部材であることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項12 前記結合する手段は、U字型形状であることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項13 前記2個の細長い部材同士を結合する手段は、結合ピンであることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項14 前記2個の細長い部材同士を結合する手段は、洗濯ばさみ本体と同じ材料製のはねであることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。 請求項15 前記2個の細長い部材の少なくとも1個には、前記結合する手段と前記先端部との間に、内側凹部を備えることを特徴とする請求項1に記載の洗濯ばさみ。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 BRPI0502580A|2007-02-27|utensìlio doméstico, particularmente uma máquina de lavar e/ou secar roupa com um dispositivo de bloqueio/liberação de porta que pode ser ativado eletricamente ES2187004T3|2003-05-16|Liberacion controlada por ph de componentes de agentes de lavado. CA1116378A|1982-01-19|Clamp construction for article hangers ES2407110T3|2013-06-11|Dispositivo de unión de prendas y artículo textil que comprende dicho dispositivo EP1243687A3|2003-05-28|Textilmaterial für Kleidungsstücke CA2388708C|2006-12-19|Pince a linge BRPI0411547A|2006-08-01|composição de tratamento na lavagem de roupa BRPI0514001A|2008-05-20|produtos de cuidado com o corpo estabilizados, produtos domésticos, produtos têxteis e tecidos US3733656A|1973-05-22|Clothes-peg BRPI0416718A|2007-01-16|método para a produção de um fio composto, fio composto, tecidos trançados elásticos, tecido elástico tricotado e vestimenta CA127708S|2009-04-01|Soleplate for laundry iron NZ556756A|2010-03-26|A fragrance dispenser for a dryer and a method for dispensing fragrance onto fabric in a dryer WO2008103825A1|2008-08-28|Articles of clothing having connectable devices and methods for making and using the devices US20150007373A1|2015-01-08|Shirt protection device US2435174A|1948-01-27|Clasp US20090045232A1|2009-02-19|Hang tight hanger WO2004083938A3|2005-02-03|Temple bar clasp for eyeglasses RU2010140848A|2012-04-20|Устройство для крепления соединительного элемента предмета арматуры к опоре из листового материала US1357233A|1920-11-02|Clip CN202698730U|2013-01-30|一种防滑晾衣架 US2543336A|1951-02-27|Clothespin WO2002070815A3|2002-10-31|Clothes treatment for dry wrinkle resistance US3673639A|1972-07-04|Laundering clasp US2279934A|1942-04-14|Clothesline pin KR200468319Y1|2013-08-06|결속이 용이한 신발 결속구
同族专利:
公开号 | 公开日 US20100269309A1|2010-10-28| AU2008339525A1|2009-07-02| WO2009081248A1|2009-07-02| EP2227581A1|2010-09-15|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2012-03-06| A300| Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20120306 |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|